ボイルきゃべつの梅和え レシピ・作り方

ボイルきゃべつの梅和え
  • 約10分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
茹で汁は、味噌汁にすると良いですよ。^^*
きゃべつはざく切りでもOKです。

材料(4人分)

  • きゃべつ 4枚位
  • 梅干 4個
  • 青じそドレッシング 大さじ4位
  • だしの素 小さじ1位
  • 茹で豚の茹で汁(お湯でもOK) お椀4~5杯分位

作り方

  1. 1 きゃべつは洗って千切りにする。
  2. 2 鍋に茹で豚の茹で汁・だしの素を入れて火にかけ、沸騰したらきゃべつを加えてさっと茹で、きゃべつを器に盛り付ける。
  3. 3 すり鉢に種を抜いた梅干を入れて、すりこ木で滑らかになるまですりつぶしたら、青じそドレッシングを加えて、良く混ぜる。
  4. 4 「2」に「3」をかけて出来上がり。

きっかけ

娘が作るというので。

おいしくなるコツ

普通のお湯で茹でるだけでも良いですが、だしの素は入れたほうが、美味しいです。

  • レシピID:1600018413
  • 公開日:2015/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ梅干し
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る