パパッと♪ 大根葉と温玉のせ・あったか素麺 レシピ・作り方

パパッと♪ 大根葉と温玉のせ・あったか素麺
  • 約30分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
温玉が出来ていれば、10分以内に作れます。そうめんは冷たくしてもOKです。
1人お昼や夜食に。

材料(1人分)

  • そうめん 1人分
  • 大根葉(みじん切り) 片手1杯分位
  • 鰹節 1パック
  • 1個
  • めんつゆの素 少々
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 1600005899を参考にして温玉を作っておく。
    今回は放置時間18~19分位にしましたが、お好みで加減して下さい。
  2. 2 温玉を作る間に鍋にたっぷり湯を沸かし、沸騰したらザルに入れた大根葉をザルごと入れてサッと茹でる。
  3. 3 茹だったらザルをあげ、お玉の背などを利用してギュッと湯切りして小皿などに移し、鰹節を混ぜておく。
    (大根葉を茹でたお湯はそうめんを茹でるのに使うので捨てない)
  4. 4 鍋にそうめんを入れて、規定時間茹でたらザルに上げて湯切りし、皿に盛り付け、真ん中を少し凹ませておく。
  5. 5 凹ませたところに温玉を割り入れ、その周りに大根葉と鰹節を混ぜた物をのせる。
  6. 6 めんつゆの素とごま油をサッとかけて出来上がり。
    (食べる時に良く混ぜて下さい。)

きっかけ

1人お昼に。

おいしくなるコツ

温玉は卵のサイズや鍋の大きさで茹で加減が変わりやすいので、市販品を使っても良いです。

  • レシピID:1600015452
  • 公開日:2015/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん素麺・冷麦
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る