アプリで広告非表示を体験しよう

夏にあっさり2品!豚冷しゃぶ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
野菜と豚が残ったので2品作りました。
レモンと生姜たっぷりで、あっさり冷しゃぶです。
食欲のない時にも食べれます。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

豚肉
250g
玉ねぎ
大1/2
キュウリ
1本
トマト
1個
大葉
2枚
●レモン汁
1/2個
●味噌
小さじ1
●めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3
●胡麻
大さじ1
●おろし生姜
大さじ1
2品目の調味料
☆かつお
1袋
☆梅干し
1個
☆めんつゆ
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にたっぷりのお湯を沸かして、沸騰したら豚肉を数枚入れて箸で煮えるのを確認して、
    冷水に入れ、ざるにあげて水を切ります。豚肉が大きい時は半分に切ります。
  2. 2
    キュウリと玉ねぎをスライサーでカットしておきます。
  3. 3
    タレを作ります。
    容器に調味料●を入れてよく混ぜます。
  4. 4
    お皿に2番の野菜を盛り付けます。
  5. 5
    トマトは半分に切って、
    更に横に4等分します。
    人数分に分けて使います。
  6. 6
    4番にトマトを並べて、
    中心が空いてるので、
    豚肉を入れます。タレを
    人数分に分けて載せます。飾りに大葉を細く切って載せて出来上がりです。
  7. 7
    2番の野菜と豚肉が残りましたので、豚肉を小さく切って、かつお、種を取った梅を小さく切って
    めんつゆを大さじ半分混ぜて、一品にします。
  8. 8
    お弁当のおかずにも
    なる夏向きの一品です。

おいしくなるコツ

野菜たっぷり、豚肉のタレにレモン、生姜を入れましたので、パンチが効いて美味しいです。 豚肉のしゃぶしゃぶはまとめて入れないで、 数枚で数回に分けてします。

きっかけ

冷しゃぶが食べたくなり、 少し味噌を入れてみました。

公開日:2014/07/09

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理玉ねぎきゅうり
関連キーワード
冷しゃぶ レモン 生姜 あっさり
料理名
豚肉冷しゃぶ

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2022/07/04 18:59
タレがさっぱりしていて、とても美味しかったです!夏場に最適でした!
たまごむしぱん
美味しそうですね。 作って下さりありがとう

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする