鯵の生姜醤油漬け焼き レシピ・作り方

鯵の生姜醤油漬け焼き
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
塩焼き以外で食べても美味しいですよね。

材料(2~4人分)

  • 大2尾
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ2
  • 粉末生姜 小さじ1

作り方

  1. 1 鯵は頭を切り落とし、腸・ぜいこを取り除き、中骨に添って包丁を入れて、3枚におろす。
  2. 2 ビニール袋に醤油・酒・粉末生姜・「1」を入れて軽く揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、30分程漬けておく。途中、上下を返してまんべんなく漬ける。
  3. 3 フライパンにクッキングシートを敷き、「2」を身の方を下にしてのせて焼き始め、途中で裏返して、両面に焼き目が付く位まで焼いて出来上がり。

きっかけ

塩焼き以外の食べ方をと思って。

おいしくなるコツ

1匹食べるには大きすぎる鯵だったので3枚におろしましたが、小ぶりの鯵なら3枚にしなくても良いと思います。

  • レシピID:1600012006
  • 公開日:2014/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る