ウインナーの梅の花 レシピ・作り方

ウインナーの梅の花
  • 約1時間
  • 500円前後
dekotan1
dekotan1
一年に一回おせちに入れます。
少しめんどくさいですが、
美味しいので、作ってます。

材料(8~10人分)

作り方

  1. 1 ささみの筋をとり、
    小さく切って、すり鉢に塩コショウを入れてすりつぶします。
  2. 2 のりのようになればOKです。
  3. 3 ウインナー5本並べて、片栗粉を上の部分だけに塗ります。
  4. 4 ウインナーの上にささみを糊として使います。
    梅の花びらを連想して作ります。ウインナーとウインナーの間に糊が入る様にします。
  5. 5 糸をウインナーに巻いて、蒸し器で10分程中火で蒸します。

きっかけ

昔学校で習ったのを思い出して作りました。

おいしくなるコツ

ウインナーの裏に片栗粉をぬるとぬるぬるするので、 塗らないようにします。 ウインナーの間に、しっかりささみを塗ります。

  • レシピID:1600008532
  • 公開日:2012/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
関連キーワード
おせち 正月 梅の花
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2013/02/22 18:24
    ウインナーの梅の花
    お弁当用に作ってみました。きれいな花の形に整えるのに、少し手間取りましたが、梅の花っぽく出来ました!見た目もかわいく、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る