新生姜の季節になりました♪ 新生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

新生姜の季節になりました♪ 新生姜の甘酢漬け
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
もし甘酢が残ったら、甘めの寿司酢として利用できます。
お弁当の隙間おかずにも ピッタリですよ。

材料(約400g人分)

  • 新生姜 400g前後
  • 小さじ1
  • ☆ 甘酢用
  • 1カップ位
  • 砂糖 1カップ位
  • 小さじ1弱

作り方

  1. 1 新生姜は良く洗って汚れを落とし、ガリとして食べやすい大きさに薄く切る。
    新生姜と塩をビニール袋に入れて、振り混ぜたら口を閉じて、1時間から半日ほど冷蔵庫で置いておく。
  2. 2 新生姜から水分がしっかり出たら、軽く絞る。
    鍋にたっぷりのお湯を沸かして、1~3分程 茹でる。
  3. 3 茹でた新生姜はザルにあけて水気を切り、粗熱を取る。
  4. 4 耐熱の瓶に、甘酢の材料を全て入れ、レンジで65℃位まで温めたら、甘酢の粗熱を取る。
  5. 5 茹でた新生姜の水気を、ギュッと絞って、しっかり切ったら、清潔な瓶に入れて、甘酢を注ぎ、半日以上漬けたらOK。

きっかけ

新生姜が出回る季節になったので。

おいしくなるコツ

市販の寿司酢を使うと、もっと簡単です。 酢漬けなので、冷蔵庫に入れたら ひと夏は持ちますよ。

  • レシピID:1600006080
  • 公開日:2012/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
ガリ
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • COROsuke
    COROsuke
    2013/07/21 20:32
    新生姜の季節になりました♪ 新生姜の甘酢漬け
    初めての生姜の甘酢漬け。うまくできました(^^)酢を注いでピンクに色づく瞬間感動しました。
    また新生姜の季節に作ります。
  • てんこ4649
    てんこ4649
    2013/07/20 19:58
    新生姜の季節になりました♪ 新生姜の甘酢漬け
    材料の分量も単純で作りやすくて美味しかったです。ごちそうさまでした!
  • さくら816
    さくら816
    2012/06/15 23:47
    新生姜の季節になりました♪ 新生姜の甘酢漬け
    新生姜の甘酢漬けを作ろうと思い、レシピを探して、こちらの方法で作ってみました。とても美味しくできました♪ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る