カレイの和風チーズ焼き レシピ・作り方

カレイの和風チーズ焼き
  • 約30分
  • 300円前後
ラブ子のママ
ラブ子のママ
カレイのほか、白身魚ならなんでもいいです!

材料(2人分)

  • カレイの切り身 2枚
  • 塩コショウ 少々
  • バター 大1
  • 小麦粉 少々
  • A 醤油 大2
  • A みりん 大2
  • A 酒 大1
  • A 砂糖 小1
  • しめじ 1/2株
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 溶けるチーズ 適量
  • あさつき 少々

作り方

  1. 1 カレイに塩コショウをする。
    小麦粉をふり、余分な粉をはらい、フライパンにバターを入れて、ソテーする。
    焼き目をしっかりつけたほうが美味しい。
  2. 2 小鍋に弱火で、Aの調味料を煮立てる。
    5分くらい。
    玉ねぎは、薄切り、しめじは小分けしておく。
  3. 3 グラタン皿に、バターを塗り、1のカレイ、玉ねぎ、しめじを入れて、2のたれをかける。
  4. 4 オーブンを200度に余熱して、3に、溶けるチーズをのせて、10分~15分(機種で違う)焼く。
    あさつきをちらして、出来上がり。

きっかけ

照り焼き魚のグラタン風です。

  • レシピID:1600005190
  • 公開日:2012/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
カレイの和風チーズ焼き
ラブ子のママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る