根曲り竹とアスパラガスの焼きタレ炒め♪ レシピ・作り方

根曲り竹とアスパラガスの焼きタレ炒め♪
  • 約30分
  • 300円前後
まろんぱんまん
まろんぱんまん
根曲り竹は普通のたけのこよりやわらかくてとってもおいしいです★ぜひ試してみてください(^_^)/

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 根曲り竹は、皮をとり、下の固い部分は切り捨てる。
    残りを適当な大きさに切り、塩水で10~15分程度、柔らかくなるまで下ゆでする。
    アクは出ないので、取る必要はありません。
  2. 2 アスパラを適当な長さにきり、軽く下ゆでしておく。

    豚肉を適当な大きさに切り、塩コショウをまぶしてから片栗粉をまぶしておく。
  3. 3 フライパンに油を敷き、豚肉を色が変わるまで中火で炒める。
    色が変わったら、根曲り竹とアスパラと糸こんにゃくをくわえ、しっかり油がなじむようにさらに炒める。
  4. 4 焼肉のたれを加え、さらに混ぜて、味がよくなじんだらできあがり。

きっかけ

友人からおいしい根曲り竹とアスパラをいただいたので☆

おいしくなるコツ

焼肉のたれの量は、お好みによって調節してください(#^.^#)

  • レシピID:1600002538
  • 公開日:2011/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
炒め物
まろんぱんまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る