小女子と実家セロリの炒めたの レシピ・作り方

小女子と実家セロリの炒めたの
  • 約15分
  • 500円前後
Oh!みつみつ
Oh!みつみつ
小女子は、ちりめんじゃこでもOKです。

材料(2人分)

  • 小女子 50g
  • セロリ&葉 大きいの2本分
  • サラダ油 小さじ2+小さじ1
  • 醤油 小さじ1~
  • 胡麻 大さじ1程度

作り方

  1. 1 セロリは5mm角くらいに刻む。
    葉っぱはみじん切りにして、キッチンペーパーで水気を絞る。
  2. 2 フライパンに油を熱し、小女子をカラッと炒めて取り出す。
  3. 3 フライパンをきれいにして油を熱し、刻んだセロリを炒める。
    葉っぱも入れて炒める。
  4. 4 3に2の小女子も入れ炒め合わせ、醤油をタラッと入れ手早く混ぜる。
    胡麻も入れて混ぜたら完成です。

きっかけ

実家の父が、畑で育てたセロリ。おいしく食べきろうと、思い切って698円/100gの小女子を買ってきて組み合わせ、おつまみを作りました。

おいしくなるコツ

●小女子に塩味があるので、醤油は風味付け程度に入れるだけで十分。●「小女子とじゃこの違いは?」って思いますが⇒http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/200902040000/。結局、わからず。

  • レシピID:1600000866
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ
関連キーワード
小女子 セロリ 日本酒に合う ご飯がすすむ
料理名
佃煮
Oh!みつみつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る