ハスとせりの味噌マヨ和え レシピ・作り方

ハスとせりの味噌マヨ和え
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
味噌マヨネーズが美味しいですよ。味噌の代わりに醤油を小さじ1でもOKです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 ハスは皮をむき薄切りにして、酢水に10~15分ほどさらす。
    せりは洗って根本を切る。
  2. 2 ボールに、マヨネーズ・味噌・おろしにんにく・白ゴマを混ぜておく。
  3. 3 鍋にお湯を沸かして、ハスとせりをそれぞれ塩茹でする。 ハスは茹で上がったらザルにとり、水気を切ったら すぐに「2」で和えておく。
  4. 4 せりは、茹で上がったら水でさらして、しっかり水気を切り、食べやすい大きさに切ってから、「3」の中に入れる。
  5. 5 ハスとせりに味噌マヨが良くからむように、しっかり和えたら出来上がり。最後に少しゴマを散らしてもOK。

きっかけ

せりを沢山頂いたので、大量消費する為に考えました。味噌マヨが青臭さを消してくれるようです。 味噌は甘口か辛口かで、加減して下さい。 うちは辛口なので、小さじ1~1.5位にしました。

おいしくなるコツ

ハスは酢水でしっかりさらしておくと、茹でたあと変色しません。ハスはお湯に入れて、透き通ってきたら茹で上がり。茹ですぎるとシャキシャキ感が無くなります。ハスの大きさによって、そのまま薄切りにしても、半月に切ってから薄切りにしても良いです。

  • レシピID:1600000496
  • 公開日:2011/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
ハスとせりの味噌マヨネーズ和え
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る