冷凍してお弁当にも☆ひじきの煮物 レシピ・作り方

冷凍してお弁当にも☆ひじきの煮物
  • 約30分
  • 500円前後
84220
84220
ひじきの袋のレシピに材料を足したらより美味しくなりました。

材料(5人分)

  • 乾燥ひじき 30g
  • うすあげ 1枚
  • ニンジン 1/3本
  • 大豆の水煮 100~150g
  • だし汁 2カップ
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 ひじきは戻して水洗いをし、水を切る。うすあげは熱湯をかけて油抜きして細く切る。ニンジンは細く小さく切る。
  2. 2 鍋に油(分量外)を熱し、ひじきを強火で軽く炒め、油揚げ、ニンジン、出しを入れて煮ます。
  3. 3 15分ほど煮て、砂糖、醤油、みりんの順に入れ大豆を上に散らして落としぶたをして柔らかくなるまで煮含めます。

きっかけ

落ち着いた味です。2日目が味が染みて美味しい。

おいしくなるコツ

冷凍を考えるなら、ある程度水が無くなるまで煮ます。

  • レシピID:1600000003
  • 公開日:2010/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじきの煮物・ノーマル
84220
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る