便利♪小松菜のゆで方、冷蔵方法 レシピ・作り方

便利♪小松菜のゆで方、冷蔵方法
  • 約15分
  • 300円前後
夢シニア
夢シニア
小松菜が安い時にまとめ買いして、
冷蔵にすると便利です♪

材料(2人分)

  • 小松菜 2葉
  • お湯 たっぷり
  • ひとつまみ
  • タッパ 1

作り方

  1. 1 お鍋にお湯を沸かし

    塩を入れます

    小松菜は半分にきり、

    じゅくと葉に分ける
  2. 2 1のお鍋に


    先にじゅくを入れて、

    3分位

    茹でます
  3. 3 時間差で葉を入れます

    さっと茹でて、ザルにあげます
  4. 4 さっと水をかけて、

    しぼります
  5. 5 冷蔵にするので、

    かたくしぼり食べやすい大きさに切ります!
  6. 6 タッパのスノコつきが

    日保ちが良いです

    小松菜を入れて蓋をして

    冷蔵庫に入れて5日位で

    食べきって下さい~♪
  7. 7 使いきれない時は、
    冷凍にしておくといいですよ!

    ID:1590026461

きっかけ

沢山小松菜頂いたので、茹でて5日位保存~♪

  • レシピID:1590026422
  • 公開日:2020/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜料理のちょいテク・裏技
夢シニア
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(13件)

  • Laon
    Laon
    2024/06/18 21:08
    便利♪小松菜のゆで方、冷蔵方法
    夢シニアさん♪
    小松菜も全部、茹でました(^-^)
    最後はいつも黄色くなってしまうので茹でたら忘れないですね♡
    ありがとうございます。
  • amnos73
    amnos73
    2024/05/30 05:28
    便利♪小松菜のゆで方、冷蔵方法
    参考にさせて頂きました
    レシピ有難うございます♪
  • Guuママ
    Guuママ
    2024/01/24 19:05
    便利♪小松菜のゆで方、冷蔵方法
    夢シニアちゃん、こんばんは♬
    小松菜3袋100円だったよー(*^^)v
    全部茹でておけばすぐ使えて便利♬
    今日はシンプルにお浸しにして食べました(๑´ڡ`๑)♡
  • Narupan
    Narupan
    2021/12/14 22:10
    便利♪小松菜のゆで方、冷蔵方法
    参考にさせていただきました!
    ありがとうございました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る