低糖質!プロテインウォールナッツパウンドケーキ! レシピ・作り方

低糖質!プロテインウォールナッツパウンドケーキ!
  • 約1時間
doonext
doonext
低糖質!バターなし、おからなし、BPなしで作れるふんわり優しい味のケーキです!
トレーニング時のおやつに最適です!

材料(3〜4人分)

  • 卵白 卵2個分
  • エリスリトール(他の甘味料で代用可) 大さじ2+1/2
  • 卵黄 卵1個分
  • ウォールナッツミルク 60ml
  • ホエイプロテイン 25g
  • オーツ麦ファイバー 20g
  • サイリウム(オオバコ) 3g
  • クルミ お好みで

作り方

  1. 1 あらかじめパウンド型にクッキングシートを敷いておきます
  2. 2 オーブンを170℃で余熱します
  3. 3 ボールに卵白(卵2個分)、エリスリトール(大さじ2+1/2)を入れ、ハンドミキサーなどで角が立つまで良く混ぜます
  4. 4 卵黄(卵1個分)を別のボールに入れ、ハンドミキサーなどでクリーム色になるまでよく混ぜます
  5. 5 卵黄のボールにウォールナッツミルク(60ml)を入れ、ハンドミキサーなどで良く混ぜます
  6. 6 卵黄のボールにホエイプロテイン(25g)を入れ、ハンドミキサーなどで良く混ぜます
  7. 7 卵黄のボールにオーツ麦ファイバー(20g)を入れ、ハンドミキサーなどで良く混ぜます
  8. 8 卵黄のボールにサイリウム(3g)を素早く入れスパチュラでダマにならないよう素早く良く混ぜます
  9. 9 3の卵白を卵黄のボールに何回かに分け入れざっくり混ぜます
  10. 10 9をパウンド型に入れ、高さ20cmくらいから何回か落として空気を抜きます
  11. 11 クルミをお好みで入れます
  12. 12 170℃30分焼きます。12分経過した時点でナイフで真ん中に切れ目を入れます。22分経過した時点でアルミホイルをかぶせます
  13. 13 焼き終えたら竹串を刺し生焼けでないことを確認します
  14. 14 問題なければ高さ20cmくらいから落として空気をぬきます
  15. 15 型から外し網の上であら熱をとります
  16. 16 あら熱が取れたらラップで包み一晩寝かせて完成

きっかけ

プロテインお菓子の開発!

おいしくなるコツ

メレンゲはしっかり立てる。オーブン入れてからの12分後の切れ目、22分後のアルミホイルの処理をきちんと行う。 焼く前後の空気抜きをきちんと行う。 パウンド型は100均の65mm 140mm 45mmを使用しました

  • レシピID:1590019111
  • 公開日:2020/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ糖質制限・低糖質ロカボ ダイエット低カロリーお菓子
doonext
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る