我が家の高野豆腐の煮物☆ レシピ・作り方

我が家の高野豆腐の煮物☆
  • 約30分
ゆんmama69
ゆんmama69
お弁当のおかずや副菜として‼
高野豆腐の戻し方を丁寧にすると味がグンと良くなります♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐は50〜60度のお湯に浸して、やわらかくなるまで戻す。
  2. 2 約50〜60度のお湯を作るには、熱湯と同量の水を加えることで簡単に出来ます。
    (例:熱湯200ml+水200ml)
  3. 3 やわらかくなったら、流水を含ませながら洗う。
  4. 4 しっかりと手で挟んで水気を絞っておく。
    ※このひと手間が美味しく出来るポイントです。
  5. 5 人参は5㎜厚さの半月切りにする。
  6. 6 鍋に●を全ていれて溶かし混ぜ、高野豆腐、人参も入れて中火で温める。
  7. 7 煮立ったら弱火にして、落し蓋をして15〜20分煮る。
    火を止めて10分以上おく。
    ※冷める過程で味がしみます。
  8. 8 ふっくら、ジューシーな高野豆腐の煮物、出来上がり‼
    ジュワッと出てくる甘いおだしがたまりません。
  9. 9 常備菜にも。冷蔵庫で3〜4日保存可能です。

きっかけ

高野豆腐の煮物が食べたくて作りました‼︎

おいしくなるコツ

*高野豆腐は戻したあと、流水を含ませながら洗うこと!その後しっかり水気を手のひらで挟んで絞っておくことで味の含みが良くなり美味しく仕上がります♪ *温め直して食べても、冷たく冷やして食べても美味しいです!

  • レシピID:1590009640
  • 公開日:2017/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
ゆんmama69
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る