《低糖質料理》きゅうりとわかめの酢の物 レシピ・作り方

《低糖質料理》きゅうりとわかめの酢の物
  • 約30分
ゆんmama69
ゆんmama69
暑い夏にはさっぱりしてていいです‼︎
ビタミンとミネラル補給に最適なおかず‼︎
カロリーも糖質も低め、海藻類は毎日でも積極的にとりたい食材。
冷蔵保存で4〜5日

材料(作りやすい人分)

  • きゅうり 2本
  • カットわかめ 5g
  • しらす干し 30g
  • しょうがのすりおろし 少々
  • A水 1カップ
  • A塩 小さじ1
  • Bりんご酢 45㎖
  • B水 45㎖
  • BラカントS 小さじ2
  • Bしょうゆ 少々

作り方

  1. 1 きゅうりは薄切りにし、Aの塩水に20分ほどつけてから水けをしぼる。
    わかめは水でもどす。
  2. 2 ボウルにきゅうり、わかめ、しらす、しょうがを入れ、まぜ合わせたBを加えてあえる。

きっかけ

夏の暑い中サッパリしたものが食べたいと思い、低糖質でヘルシーな酢の物を作ってみました(^O^☆♪

おいしくなるコツ

りんご酢をいれることにより、風味もサッパリ感もありますが‼︎普通の酢をいれても美味しいです( ^ω^ )

  • レシピID:1590008568
  • 公開日:2016/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質
ゆんmama69
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る