白菜と青梗菜の中華スープ レシピ・作り方

白菜と青梗菜の中華スープ
なたなぽ
なたなぽ
白菜がとろとろになるまで煮こむのがおいしい♪

材料(1~人分)

  • はくさい 2~3枚
  • 青梗菜 2株
  • ぶなしめじ 1パック
  • 鶏がらスープ 小さじ1
  • 少々
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 砂糖 少々
  • すりおろししょうが 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 白菜はざくぎりに。しめじは石づきを取ってさっと洗い青梗菜はヘタを取って一枚一枚外し綺麗に洗う。葉の部分と茎?の部分を切り縦4等分ぐらいに切る。
  2. 2 鍋に少し水を入れ白菜の葉以外の部分を一番下に次に青梗菜の葉以外の部分→生姜のすりおろし→葉の部分を全部入れ鶏がらスープをふりかけ蓋をして加熱する。
  3. 3 しばらく煮ると野菜から水分が出てくるので調味料を加えそれからひたひたになる程度の水を足し更に煮る。
  4. 4 15分ほど煮たら塩コショウ等で味を整えしめじを入れて蓋をして一旦火を止め2~3分ほどしてから器に盛る。

きっかけ

白菜が美味しい季節ですのでw

おいしくなるコツ

しめじは煮過ぎると苦い気がするのでウチは仕上がり直前に入れてます。お好みで辣油やごま油等を垂らしてください

  • レシピID:1590002504
  • 公開日:2011/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
料理名
スープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • すみれ7654
    すみれ7654
    2013/04/12 22:13
    白菜と青梗菜の中華スープ
    中華系のスープを作りたくて、こちらのレシピにたどり着きました!おすすめどおりに辣油とごま油を垂らしました。美味しかったです♪ご馳走様でした~☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る