☆干し大根でぶり大根 レシピ・作り方

☆干し大根でぶり大根
  • 約30分
  • 500円前後
九蓮宝燈
九蓮宝燈
大根って干すと旨味がアップしますよね!これからの季節の定番です!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ぶりのあらはさっと湯通しする。
  2. 2 湯通ししたぶりのあらをすぐに冷水にさらす。
  3. 3 大根は皮つきのまま1センチの輪切りにする。
  4. 4 鍋に、水と酒、ぶり、ダイコン、生姜入れ、落し蓋をして弱火で10分くらい煮る。
  5. 5 醤油とみりんを加え、煮汁が半分くらいになるまで煮詰めたら完成。

きっかけ

ベランダに干してある大根を見て、「これでぶり大根作ったらうめえんじゃね?」と思ったから。

おいしくなるコツ

ぶりのあらを湯通しするのは生臭みをとるためです。

  • レシピID:1580050031
  • 公開日:2022/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根夕食の献立(晩御飯)大根ぶり
九蓮宝燈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Yumia6338
    Yumia6338
    2022/10/28 07:01
    ☆干し大根でぶり大根
    美味しかったです!꒰⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄ ॢ·̫ ॢᵒ̴̶̷᷅⸝⸝꒱♡°.

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る