アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とツナの胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
goma.
ほうれん草とツナ缶を胡麻和えにしました。
鉄吸収率up⤴︎
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ほうれん草
1束
ツナ缶
1缶
★白だし
小さじ1/2
★醤油
少々
炒りごま
小さじ1
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はラップで包み込み、レンジで600wで4~6分加熱する。

    ※私は4株位ずつ包みました。
    ※加熱時間は様子を見ながら調整してください。
  2. 2
    ボウルに氷水を張り、1を急冷する。

    ※取り出す時に熱いので気をつけてくださいね。
  3. 3
    2の水気をよく絞り、3cm幅に切る。
  4. 4
    ボウルに★を混ぜ、3・汁気を切ったツナ缶を加えて和える。
  5. 5
    4にごま油を回しかけ、炒りごまを振り軽く混ぜる。

おいしくなるコツ

作り置きにも〇

きっかけ

鉄分補給に⤴

公開日:2022/02/04

関連情報

カテゴリ
ほうれん草作り置きの野菜ツナ缶ほうれん草のおひたしほうれん草の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

goma. ご訪問ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) * goma家の家庭料理やお弁当をマイペースに投稿します♫ 2020.7/5~

つくったよレポート( 2 件)

2022/04/20 16:11
goma.さんお弁当レシピ優秀賞受賞おめでとうございます✨goma.さんいつもセンスいいから絶対いつか選ばれるって思ってました、ෆ╹ .̮ ╹ෆ素敵レシピも感謝
ここなっつん
わ〜ん、ここさんありがとう❣️ いつも褒めてくれるから嬉しい( ´͈ ᵕ `͈ ) 私はここさんこそオシャンティーだと思ってる〜。上品な小鉢レポ感謝♡
2022/02/06 15:31
美味しく出来ました( ≧∀≦)ノ
TwinkleTwinkleTwinkle
ほうれん草の鮮やかなグリーンが食欲をそそりますね! お試しいただきありがとうございます 3ヽ(*´∀`)ノ9

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする