おからdeグルテンフリーとんかつ~♪ レシピ・作り方

おからdeグルテンフリーとんかつ~♪
  • 約30分
  • 500円前後
tessy5
tessy5
小麦アレルギー・卵アレルギーの人用のとんかつです。食感がパン粉とそう変わりません。癖も無く美味しい仕上がりです。

材料(3人分)

  • とんかつ用ロース肉 3枚
  • おから 150g
  • ヨーグルト 大3
  • コーンスターチ 大3
  • 塩コショウ 少々
  • 揚げ油 適量
  • 付け合わせ用キャベツ 100g
  • 付け合わせ用トマト 1個
  • 付け合わせ用キュウリ 1本

作り方

  1. 1 市販のおからです。湯葉を作った後のキメの細かいおからを使用しています。
  2. 2 おからをフライパンに入れ。強火でから煎りして水分を飛ばす。焦がさない様に5~6分炒める。
  3. 3 水分が飛んだおからはサラサラ・フワッフワになります。
  4. 4 別容器に入れ粗熱を取る。出来上がったおからは冷蔵庫で10日間位保存出来ます。
  5. 5 豚ロース肉は4~5ヶ所筋切りをする。
  6. 6 肉叩きで両面を叩き、柔らかくする。
  7. 7 豚ロース肉両面に軽く塩コショウを振って馴染ませる。
  8. 8 キメの細かい茶こし等を使い、豚ロース肉の両面にコーンスターチをつける。
  9. 9 コーンスターチをつけた豚ロース肉に、溶き卵の代わりのヨーグルトを絡める。
  10. 10 ヨーグルトを塗った豚ロース肉の両面に、パン粉代用のおからをつける。
  11. 11 軽く押さえながらタップリとおからつけてから、軽く叩いて余分なおからを落とす。
  12. 12 170°~180°の揚げ油でカラッと揚げる。
  13. 13 パン粉に比べて色が濃く揚がりやすいので、揚げすぎに注意が必要です。
  14. 14 千切りキャベツ・キュウリ・トマトを付け合わせに。

きっかけ

強度の小麦アレルギー・卵アレルギーを持つ孫が滞在するので、食べられるメニューを作っています。

おいしくなるコツ

おからの水分をシッカリと飛ばす。

  • レシピID:1580046443
  • 公開日:2021/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦を使わない(小麦アレルギー)とんかつ卵を使わない(卵アレルギー)
tessy5
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • cj0055jp
    cj0055jp
    2021/04/06 22:21
    おからdeグルテンフリーとんかつ~♪
    参考にさせて頂きました。美味しく出来上がりました。ご紹介ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る