アプリで広告非表示を体験しよう

ハタハタの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
脂ののったハタハタは、南蛮漬けにすると、もっと美味しくなります!

材料(2人分)

ハタハタ
小さめ8匹
塩(ヌメリ取り用)
大さじ1
小麦粉
大さじ2
サラダ油
大さじ3
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/2個
レタス
2枚
○砂糖、酒、酢、醤油
各大さじ2
○おろし生姜
小さじ1
○和風顆粒だし
小さじ1/2
○赤唐辛子輪切り
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんじん、レタスを千切りにしておく。
    ○をよく混ぜておき、野菜と混ぜておく。
  2. 2
    ハタハタの頭と内臓を取り、塩をまぶし、軽く揉んだら、優しく洗う。
  3. 3
    ハタハタの水気を拭き、小麦粉を薄くつける。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を入れて、ハタハタを揚げ焼きする。
  5. 5
    揚げ上がったら、熱いうちに、1の中に入れて、味を馴染ませる。
    すぐより、少しおいた方が美味しいです。

おいしくなるコツ

野菜は、なんでも良いですが、玉ねぎと生姜は、必須です。 小さいハタハタなら、骨ごと食べられます。

きっかけ

いつも作る覚え書き

公開日:2021/03/26

関連情報

カテゴリ
その他の南蛮漬け簡単魚料理作り置き・冷凍できるおかずその他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする