ちぢみほうれん草のベジブロス味噌汁 レシピ・作り方

ちぢみほうれん草のベジブロス味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
goma.
goma.
野菜のヘタや皮を出汁にしたスープを味噌汁にしました

材料(4人分)

  • 野菜のヘタや皮 100g
  • 600cc
  • ちぢみほうれん草 1株
  • れんこん 50g
  • 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1 熱湯(分量外)に野菜のヘタや皮を入れて20分程煮る。

    ※今回はセロリの葉、人参のヘタ、キャベツの外葉、葱、玉ねぎの皮を使用しました。
  2. 2 1をザルで漉し、再度火にかける。
  3. 3 2にれんこんを入れて3分程茹で、ほうれん草を加えサッと火を通したら味噌を溶かし入れる。

きっかけ

野菜の、いつも捨ててしまう部分を溜めておいてベジブロスに挑戦しました。

おいしくなるコツ

野菜の旨味が出た味噌汁なので、出汁に使う野菜によって味が変わります。今回はセロリの香りが強く出ました。 トマトや果物でも美味しくなりそうです。

  • レシピID:1580045393
  • 公開日:2021/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜その他のだし夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材その他の味噌汁
goma.
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る