大根葉と白菜の刻み浅漬け レシピ・作り方

大根葉と白菜の刻み浅漬け
  • 1時間以上
keboo34
keboo34
塩もみした野菜にさし酢や昆布で少し味を足した浅漬けです。

材料(4人分)

  • 白菜 330g
  • 人参 20g
  • 大根葉 50g
  • 塩(野菜の3%くらい) 12g
  • 野菜昆布 5㎝
  • 生姜 2㎝大
  • ゆず皮 少々
  • さしす 小2

作り方

  1. 1 白菜、人参は3㎜幅の細切りに、大根葉は細かく刻む。
  2. 2 1に塩を加え揉む。水が出てきたら軽く絞る。
  3. 3 ビニール袋に2の野菜、千切りにした野菜昆布、生姜、ゆず皮、さしすを入れ混ぜる。空気を抜き、冷蔵庫で2時間ほど休ませる。
  4. 4 余分な水分を絞り、器に盛る。

きっかけ

旅館で出た白菜の漬物が美味しかったので、自己流で作ってみた。

  • レシピID:1580040164
  • 公開日:2019/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け生姜(新生姜)白菜梅酢
料理名
大根葉と白菜の刻み浅漬け
keboo34
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る