『さしす』で作る千切り野菜和え レシピ・作り方

『さしす』で作る千切り野菜和え
  • 約10分
  • 100円以下
keboo34
keboo34
さしす梅干しでできた『さしす』液で作る千切り野菜の甘酢和えです。揚げ物の添え物に相性抜群。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 さしす、砂糖、水を合わせ、よく混ぜる。
  2. 2 野菜は全て千切りにし1の調味料に入れていく。
  3. 3 入れたすぐは、野菜がタッパーいっぱいになりますが、和えてしばらくすると野菜から水分が出て、さしすが野菜に馴染んできます。
  4. 4 フライや唐揚げ等、油物の添え野菜としてどうぞ。

きっかけ

居酒屋さんで唐揚げについてきた甘酢野菜が美味しかったので、自分でも作ってみた。

おいしくなるコツ

『さしす』単独では酢がたち過ぎるので、砂糖と水を加えました。 サラダとして食べる時は、玉ねぎや、パプリカ、湯剥きしたミニトマト等、加えるのも良いと思います。 合わせ甘酢で作る方は、レモンやミョウガの千切り等、香り物を足すと美味しいです。

  • レシピID:1580039297
  • 公開日:2018/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅酢和風のサラダ
料理名
『さしす』でつくる千切り野菜和え
keboo34
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • とぐち
    とぐち
    2018/10/03 21:16
    『さしす』で作る千切り野菜和え
    参考にしました!ごちそうさま(*´▽`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る