アプリで広告非表示を体験しよう

本格インドカレー!鶏肉とほうれん草のカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かばぽん^^
インド料理店で食べるチキンパラックを家庭でできるようなレシピに再現しました。
ほうれん草のソースがおしゃれです♪

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
たまねぎ(すりおろす)
1個
にんにく(すりおろす)
大2片
しょうが(すりおろす)
大1片
サラダ油
大さじ1
カレー粉
大さじ3
500cc
ガラムマサラ
お好みで適宜
小さじ1
ほうれん草
1/2わ
1/2カップ
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は大きめの一口大に切ります。
  2. 2
    厚手の鍋にサラダ油とすりおろしたにんにくとしょうがを入れて火をつけ、香りが立つまで熱します。
  3. 3
    いい香りがしてきたらすりおろしたたまねぎを加え、ねっとりするまで炒めます。
  4. 4
    鶏もも肉を加えて火を強め、表面の色が変わるまでさらに炒め、カレー粉大さじ2を加えます。
  5. 5
    水を加えて蓋をし、あくをすくいながら40分以上煮込みます。
    (写真は40分煮込んだもの)
  6. 6
    煮込んでいる間に上にかけるソースを作ります。
    ほうれん草は軽く茹でてざく切りにします。
  7. 7
    小鍋に8と水、ごま油を入れ、3分ほど煮たらハンドブレンダー(今回はバーミックス使用。なければミキサーでも)にかけます。これでソースのできあがり。
  8. 8
    カレーを40分以上煮込んだら仕上げにカレー粉大さじ1と塩、お好みでガラムマサラを加え、火を止めます。
  9. 9
    器にカレーをよそい、9のソースをかけてできあがり。

おいしくなるコツ

3のときにしょうがやにんにくを焦がしてしまうと風味が悪くなるので焦がさないように。 たまねぎ、にんにく、しょうがをすりおろすことによってインド風の本格的なさらっとしたカレーに仕上がります。 ターメリックライスやナンを添えてどうぞ。

きっかけ

チキンカレーにおしゃれなソースをかけました。

公開日:2011/07/26

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉チキンカレー
関連キーワード
カレー2011 簡単 普段やおもてなしに ごはんやナンに合う
料理名
チキンカレー

このレシピを作ったユーザ

かばぽん^^ 料理は毎日のことだから「無理せず楽しく」がモットーです。 安くて簡単にできるものばかり紹介しています。 お料理苦手な人も、お料理大好きな人も気軽に作ってくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする