炊飯器で簡単!くるみココアケーキ レシピ・作り方

炊飯器で簡単!くるみココアケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
かばぽん^^
かばぽん^^
炊飯器で簡単にできるくるみのたっぷり入った甘さ控えめのココアケーキです。バレンタインにいかがですか?

材料(4~8人分)

作り方

  1. 1 くるみはオーブントースターの弱(250w)で5分ほど空焼きし、冷めたら荒く刻みます。
  2. 2 ボウルに卵を割り入れカラザを取り除いて溶きほぐし、砂糖を3回に分けて加えながら倍くらいの量になるまでハンドミキサーで泡立てます。
  3. 3 薄力粉とココアを合わせたものとくるみを加え、ゴムベラで切るようにしてよく混ぜます。
  4. 4 サラダ油を薄く塗った炊飯器の内釜に2を流し入れます。
  5. 5 炊飯器の普通の白米を炊くモードでスイッチを入れます。
  6. 6 スイッチが切れたら10分程蒸らし、金網の上に取り出し、完全に冷ましてできあがり。

きっかけ

バレンタイン用に考えてみました。

おいしくなるコツ

1の泡立てでできあがりが決まります。しっかり泡立ててください。 粉を混ぜるときは泡をつぶさないように気をつけながら十分混ぜます。 くるみは塩のついていない製菓用の生くるみを使ってください。

  • レシピID:1580000896
  • 公開日:2011/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バレンタイン向けアレンジ
関連キーワード
ケーキ 簡単 バレンタインや普段のおやつに コーヒーや紅茶に合う
料理名
ケーキ
かばぽん^^
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うらら1090
    うらら1090
    2011/02/14 15:38
    炊飯器で簡単!くるみココアケーキ
    会社で配るのに作りました!ほんと簡単でびっくりです。
    これならちょっとした時にでも、作る気になりますね~(^_-)-☆
    ありがとうございました <(_ _)>

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る