アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のしょうが炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かばぽん^^
しょうがの香りがきいた小松菜の炒め物です。おかずやおつまみ、お弁当にどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
1/2わ
しょうが(みじん切り)
1片
サラダ油
大さじ1
適宜
こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗って水気を切り、4cm長さに切ります。
  2. 2
    フライパンにサラダ油としょうがを入れ火をつけ、香りが立ったら小松菜の茎の部分を入れて炒めます。
  3. 3
    油が回ったら葉の部分を加えて炒め、塩、こしょうで味を調えてできあがり。

おいしくなるコツ

しょうがの香りを引き立たせるために、油が冷たい状態からしょうがを入れて火をつけてください。 水っぽくならないよう強火で一気に炒めます。

きっかけ

小松菜を香りのいい炒め物にしようと考えました。

公開日:2011/01/25

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
しょうが2011 簡単 おかずやおつまみ、お弁当に ご飯にもビールにも合う
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

かばぽん^^ 料理は毎日のことだから「無理せず楽しく」がモットーです。 安くて簡単にできるものばかり紹介しています。 お料理苦手な人も、お料理大好きな人も気軽に作ってくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする