アプリで広告非表示を体験しよう

水菜ときのこのシンプルパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
水菜ときのこ(しめじ・舞茸)にツナ缶を使ったシンプルなパスタです❦
みんながつくった数 3

材料(2人分)

パスタ
160g
ツナ缶
70g
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2パック
舞茸
1/2パック
水菜
1/6袋
●ドライガーリック
3振り〜
●ブラックペッパー
少々
●塩
ふたつまみ〜
●だし醤油
ひとまわし〜
オリーブオイル
大3〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタはパッケージに記載されている通りに茹でる。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りに、しめじ・舞茸は石づきを取り食べやすい大きさにわける。
  3. 3
    水菜は根元を切り落として食べやすい長さに切る。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを入れて手順2の玉ねぎときのこ類(しめじ・舞茸)を炒める。
  5. 5
    火が通ったらツナ缶のツナを加えて炒める。
  6. 6
    手順1の茹であがったパスタと材料欄の●の調味料類を加えて炒め合わせる。
  7. 7
    全体に味がなじんだら手順3の水菜を加えてさっと炒める。
    ちょっとしんなりしたところで火を止めてそれぞれのプレートに盛りつける。

おいしくなるコツ

具材や調味料類はお好みで加減してくださいね♬生のにんにくを使う場合は最初にオリーブオイルとにんにくで香りを出してからきのこ類を炒めてください❢ 今回使用したドライガーリックは焦げやすいために後半で入れましたʘ⁠‿⁠ʘ

きっかけ

きのことツナ缶でシンプルパスタを作ってみました♬

公開日:2023/06/29

関連情報

カテゴリ
水菜夕食の献立(晩御飯)その他のパスタツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/26 22:21
ここちゃん、こんばんは♪ 今夜はパスタ♡ 冷凍してた色々きのこと水菜でとっても美味しくできたよ〜(๑ᵔ⤙ᵔ๑)♡ 野菜高いけど水菜は少し安いから助かる〜
Guuママ
こんばんは☆お疲れ様です♬我が家も今日水菜購入しました✨野菜たっぷり食べたい派なのでちょっとでもリーズナブル野菜助かります❢いつもめっちゃ美味しそうなれぽ感謝❦
2023/07/08 12:03
ここなっつんさん こんにちは 水菜は冷凍していたのを使用 したので少々炒めました
mimi2395
おはようです♬パスタとっても美味しそう〜(๑´ڡ`๑) 水菜冷凍しとくと便利ですね✨いつも素敵なつくれぽ感謝(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする