チンゲンサイの簡単おひたし✨ レシピ・作り方

チンゲンサイの簡単おひたし✨
  • 約10分
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
シンプルですが美味しいのでオススメです♪

材料(2人分)

  • チンゲンサイ 2株
  • お湯 400cc
  • ●白だし 大2
  • ●塩 ふたつまみ
  • ○ごま油 小2
  • ○白ごま 小1

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、食べやすい大きさに切ったチンゲンサイをさっと茹でる。
  2. 2 鍋にお湯を100cc残して、材料欄の●白だしと塩を加えて少し煮る。
  3. 3 好みの食感まで煮たら火を止めて器に盛りつける。
  4. 4 仕上げに○ごま油をまわしかけ、白ごまを振る。

きっかけ

簡単で美味しいおひたしを作りました♪

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してくださいね♪

  • レシピID:1570026930
  • 公開日:2021/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしその他のヘルシー食材簡単夕食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • 宇砂木いのこ
    宇砂木いのこ
    2023/04/29 10:24
    チンゲンサイの簡単おひたし✨
    美味しく出来ました。
  • tonton22
    tonton22
    2022/04/14 20:08
    チンゲンサイの簡単おひたし✨
    やさしい味付けでぱくぱく美味しくいただきました✨
    素敵なレシピごちそうさまでした♡
    もっこうバラが咲き始めましたね(ᵔᴥᵔ)
  • sawa.rarara
    sawa.rarara
    2022/02/04 17:59
    チンゲンサイの簡単おひたし✨
    白だしとゴマ油でチンゲン菜が美味しくなりますね。素敵なレシピをありがとうございました(^-^)
  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2022/01/16 10:15
    チンゲンサイの簡単おひたし✨
    チンゲン菜とスティックセニョールのミックスで、さっぱりと美味しいお浸しを楽しめました♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る