アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲンサイと玉ねぎのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
ほっこりとするお味噌汁です♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

チンゲンサイ
1/2袋(1株)
玉ねぎ
1/4個
油揚げ
1/2枚
●水
500cc
●小豆島つゆの素
小1
○味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲンサイは根元を切り落とし葉と茎部分に分けてから食べやすい長さに切る。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りに、油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから細切りにする。
  3. 3
    鍋に●水と小豆島つゆの素と玉ねぎ・油揚げを入れて煮立たせる。
  4. 4
    沸騰してきたら中火にし、チンゲンサイの茎を入れて煮る。
  5. 5
    具材が柔らかくなったらチンゲンサイの葉を入れてさっと煮、味噌を溶く。
  6. 6
    火を止めてそれぞれの器に盛りつける。

おいしくなるコツ

チンゲンサイは茎と葉を分けて時間差で入れるのがオススメです♪

きっかけ

チンゲンサイを使ったお味噌汁を作りました♪

公開日:2021/08/24

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜油揚げの味噌汁夕食の献立(晩御飯)玉ねぎの味噌汁その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2022/06/07 00:36
ミニ青梗菜をお取り寄せしました♪ 若い芽ではなく、普通サイズのチンゲン菜とは別の品種だそうです。
あけぼのマジック
凄〜い✨いろんなお野菜使われて勉強に♡あけぼのマジックさんのレシピ見ててもどんなお野菜なんだろうと珍しいお野菜に興味津々♫いつも素敵なつくれぽ感謝(◕ᴗ◕✿)
2021/12/07 13:38
参考に作りました!美味しかったです(*^ω^*)
わかみう
具だくさん✨とっても美味しそうです♪ つくれぽありがとうございました(*´˘`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする