アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉のソフトふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
natsumam
大根の葉の消費に‼︎

材料(10人分)

大根の葉
1本分
白だし
大さじ1
しらす(ちりめんじゃこ)
大さじ3
干しエビ
大さじ2
ごま
大さじ1
かつお節
小分け1袋
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩を入れた鍋で大根の葉をさっと茹でる
  2. 2
    5ミリほどに切って、水気を絞る
  3. 3
    フライパンに入れ乾煎りする
    乾いてきたら葉を寄せたところに、白だしを加えて混ぜる
  4. 4
    しらすと干しエビを煎りながら、大根葉と混ぜ合わせる
  5. 5
    ごまも香りだつようにさっと煎る
  6. 6
    かつお節を加え、味がうすければ調整(塩.醤油.白だし)をし
    最後にごま油をさっと混ぜて火を止める
  7. 7
    フライパンに広げた状態で熱をとる

おいしくなるコツ

葉を煎る時に薄揚げを入れても○ しらす、干しエビ、かつお節、ごま なにを入れてもいれなくても、あるもので大丈夫

きっかけ

煮物のおでんに大根の美味しい時期に、ついつい忘れがちの立派な葉っぱ ふりかけにするとぐんと量が減って、食べ切れちゃう

公開日:2020/11/15

関連情報

カテゴリ
大根その他のごはん料理
料理名
ソフトふりかけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする