我が家の梅紫蘇入り鰆フライ レシピ・作り方

我が家の梅紫蘇入り鰆フライ
  • 約15分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
フライといいながら揚げずに焼くバージョンです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鰆は食べやすいように半分に切る。
    梅干しは種を取り除き、叩いてペースト状にする。
  2. 2 叩いた梅干しを、材料欄の●と一緒に混ぜ合わせる。
  3. 3 鰆の腹側に、手順2の梅タレを塗りその上に青紫蘇を乗せる。
  4. 4 材料の◎を合わせて手順3の鰆の身の両面にまとわせる。
  5. 5 パン粉をつける。
  6. 6 フライパンに油を入れて火にかけ、弱火で両面鰆を焼く。
  7. 7 鰆に火が通ったら、青紫蘇を敷いたプレートに盛りつける。

きっかけ

鰆を梅&紫蘇食べたかったので♪

おいしくなるコツ

青紫蘇は大きければ半分に切って使ってくださいね♪ 調味料類はお好みでどうぞ(*´˘`*)

  • レシピID:1570020934
  • 公開日:2020/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわらしそ・大葉夕食の献立(晩御飯)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る