アプリで広告非表示を体験しよう

大葉大根おろしのヘルシーハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べーな
今回は鳥胸ひき肉で作りましたが、ほかのものでも代用可能。ボリューム重視し木綿豆腐使用。絹でもOK!スプーンのみ使用のズボラ飯です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ひき肉
約500g
玉ねぎ
半分
たまご
1個
パン粉
スプーン大3杯
豆腐(木綿)
1丁
乾燥ひじき
スプーン大3杯
小麦粉
スプーン大2杯
大根おろし
お好み
大葉
お好み
一味又は七味
お好み
ごま
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにしてレンジ可能なタッパー入れる。
    そのまま500wでレンジで2分
  2. 2
    ボールに豆腐を入れてスプーン大で潰す。少し荒くても大丈夫!
    手こねても良いですが、私は、混ぜる作業から焼く作業まで手を使わずスプーンです。
  3. 3
    2に乾燥ひじき、パン粉、たまごを入れてスプーン大で混ぜる。豆腐の水で乾燥ひじきは戻し、パン粉はふやかします。お好みでパン粉は牛乳で戻しても良いです。
  4. 4
    小麦粉を3に入れて混ぜ、混ざり切ったら荒熱のとれた玉ねぎを加える
  5. 5
    4にひき肉を入れてスプーンで潰しながら混ぜる。スプーンでこねてるイメージです。
  6. 6
    全体が混ざったら、火をかけない状態のフライパンにスプーンを使ってお好みの大きさで並べていきます。形を整えつつ、上からスプーンで叩いて空気を抜き、真ん中もスプーンでくぼませます。
  7. 7
    並べ終わったら中火で片面焼き、焼き目がついたら裏返して弱火から中火にして蓋をします。裏返した後お好みで料理酒を加えてもOK!
  8. 8
    10分ほど蒸し焼きにしたら、箸等で刺して肉汁が透明なことを確認。必要時追加で蒸し焼きしてください。
  9. 9
    薬味は大葉の刻んだもの、ごま、七味唐辛子、大根おろしを使用。お好みで調整してください。醤油でもポン酢でも好きな方で薬味を味付けし完成

おいしくなるコツ

豆腐の影響でか生地が緩めになる時があります。 片面焼く時は気持ちしっかり目に焼いた方がひっくり返しやすいです。 ズボラハンバーグなので、スプーンでなく手で行ってもいいです。

きっかけ

妊婦中に栄養のあるヘルシーなハンバーグを思いっきり食べたくて!

公開日:2020/07/14

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグしそ・大葉300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

べーな 食べることが大好きで、お腹いっぱい食べるのが好きです。なので、ヘルシーでお腹いっぱいに満足できるまで食べれるレシピを日々考えてます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/08 11:14
美味しかったです♪
楽天ラブ
美味しくできてよかったです

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする