昆布の佃煮 レシピ・作り方

昆布の佃煮
  • 約1時間
  • 100円以下
midomaru_recipe
midomaru_recipe
出汁を取った後の昆布で作る佃煮です。

材料(4人分)

  • だし取り後の昆布 200g
  • ●醤油 大さじ4
  • ●みりん 大さじ1
  • ●中双糖 40g
  • ●酢 小さじ2
  • ●水 昆布がかぶるくらい
  • 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1 昆布は繊維を断ち切るように千切りにする。(冷凍保存の出し殻昆布はサッと水洗いして解凍してから切る。)
  2. 2 鍋に●と昆布を入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にし、水分がほぼなくなるまで煮込む。(40分程度)
  3. 3 白いりごまを混ぜて完成。

きっかけ

だしがら昆布を冷凍保存して、200gになったところで佃煮を作ります。

おいしくなるコツ

弱火でじっくり煮込む。水分が少なくなると焦げやすいので時々かき混ぜながら煮込む。

  • レシピID:1570015947
  • 公開日:2020/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布佃煮
midomaru_recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る