アプリで広告非表示を体験しよう

白だしでお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マリン77597
お正月に

材料(4人分)

8個
蒲鉾(赤)
4枚
蒲鉾(白)
4枚
鶏肉(お雑煮用)
150g
白菜
2枚
大根
1/4本
人参
1/3本
1本
○だし汁(かつお)
800cc
○白だし
80cc
○塩
小1
三つ葉
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、ざく切り、葱は、斜めに、大根、人参は、皮を剥き、銀杏切りに、しておく。三つ葉は、茎を切り取り、2㎝に切っておく。
  2. 2
    鍋に、○を沸かし、鶏肉、大根、人参、葱、白菜を入れ煮る。
    (野菜が、煮えるまで)
  3. 3
    餅は、オーブントースターに入れ、膨らんでくるまで、焼く。
  4. 4
    餅、蒲鉾、三つ葉を器に入れ、熱々の2を注ぐ。

きっかけ

お正月なので

公開日:2019/01/01

関連情報

カテゴリ
もち米その他の汁物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする