青じその保存 レシピ・作り方

青じその保存
  • 5分以内
  • 100円以下
マリン77597
マリン77597
青じそを、たくさん買った時の保存の仕方です。

材料(30枚人分)

  • 青じそ 30枚
  • 青じそが入る瓶 1瓶
  • キッチンペーパー 5㎝位

作り方

  1. 1 青じそは、洗って10枚ずつ並べて、茎のところに濡れたキッチンペーパーを、巻いて、ゴムで留める。
  2. 2 瓶の中に、青じそを、立てて入れていく。
  3. 3 冷蔵庫の中で、保存する。(2週間持ちます)

きっかけ

青じそが好きで、いつでも食べたいので

おいしくなるコツ

袋より瓶に入れておいた方が 冷蔵庫の中で、青じそが、迷子になりません。

  • レシピID:1570014457
  • 公開日:2018/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • TOMOMI9968
    TOMOMI9968
    2018/08/12 12:13
    青じその保存
    そのまま瓶に入れるよりも、キッチンペーパーに包んだ方がしっかりと真っ直ぐに大葉が立つのが良いですね(^^)
    ありがとうございました!
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2018/06/19 14:07
    青じその保存
    青じそが沢山あるので新鮮なまま保存出来るのが嬉しいです♡これで安心して使えます〜♪レシピ有難うございました(๑>◡<๑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る