アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくだれで味わう水餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
doragon24B
にんにくを餃子の中に入れず、たれに入れてにんにくの香りを味わう餃子にしてみました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

にら
2束
長ネギ
半分
豚挽き肉
150グラム
むき海老
150グラム
タマゴ
3個
おろし生姜
少々
●塩・コショウ
少々
●中華だし
大さじ1
●ごま油
大さじ2
◎しょうゆ
大さじ2
◎黒酢
大さじ1
◎ごま油
少々
◎ラー油
少々
餃子の皮
40枚
にんにく
4分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むき海老・長ネギはみじん切りにします。ボウルに海老のみじん切り、ひき肉、長ネギのみじん切り、おろし生姜と、●の調味料を加えてよく混ぜます。
  2. 2
    タマゴは薄焼きにして、みじん切りにします。
    ニラもみじん切りにします。
  3. 3
    薄焼き卵のみじん切り、ニラのみじん切りもボウルに入れ、包む直前にごま油をニラにかけて全体を混ぜます。
  4. 4
    ボウルで作った餃子の餡を餃子の皮で包んで閉じます。
  5. 5
    .たれに入れるにんにくは一度つぶしてからみじん切りにしました。たれの材料◎を全て混ぜ、たれを準備します。
  6. 6
    大きい鍋にたっぷりの湯を沸かし、水餃子を入れます。
    鍋の底につかないように、お玉で何度かかき回し、皮に透明感が出て浮き上がってきたら、さらに2分ぐらいゆでます。
  7. 7
    火を完全に通したら、びっくり水を入れてから穴あきお玉ですくえば茹で上がりです。
  8. 8
    たれにつけて食べます。にんにくの香りを楽しむので、たれににんにくを直接入れました。

きっかけ

にんにくの好き嫌いで、にんにくの量を調整出来る様にしました。

公開日:2012/07/21

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
餃子 簡単 中華 ひき肉
料理名
水餃子

このレシピを作ったユーザ

doragon24B Yahoo!レシピから引越してきました。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする