あるもので筑前煮 レシピ・作り方

あるもので筑前煮
  • 約15分
  • 300円前後
Momo.
Momo.
これがないと出来ないということもなく、あるものだけで炒めて煮ることで筑前煮になります。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 ニンジン、ごぼう、竹の子、ちくわは乱切りにする。ソーセージは1本を3つに斜めに切る。しいたけは4つに切る。軸は外しておく。
  2. 2 サラダ油を熱し、野菜とソーセージを入れて、全体に油が回るまで炒める。鰹だし、みりん、水を加え、蓋を閉め7,8分煮る。
  3. 3 うずら玉子を加え色が付くまで2,3分煮たら火をとめる。盛りつけたら、ゆでた絹さやを飾る。

きっかけ

晩ご飯のおかずに作りました。

おいしくなるコツ

ニンジンとごぼうは歯ごたえを残し、煮すぎないほうが美味しいです。

  • レシピID:1570005776
  • 公開日:2012/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
あるもので筑前煮
Momo.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 春よ来い274
    春よ来い274
    2020/03/12 23:52
    あるもので筑前煮
    さっと煮てお弁当のおかずにしました。煮物はごはんにあいますね。
  • ta8316
    ta8316
    2012/01/31 00:48
    あるもので筑前煮
    お家にある物で・・美味しくできました♪
    美味しいレシピをありがとうございます。
    おごちそうさまでした(*^_^*)
  • よしとんまる
    よしとんまる
    2012/01/30 21:29
    あるもので筑前煮
    冷蔵庫にあるものを集めて作りました。思ったより簡単にできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る