スライス玉葱の後の水を活用した玉葱ラーメン レシピ・作り方

スライス玉葱の後の水を活用した玉葱ラーメン
  • 約10分
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
スライス玉葱の後の水の栄養と美味しさを活用してラーメンに仕立てました

材料(1人分)

  • スライス玉葱(1/4個)の後の水 250㏄
  • 玉葱1 外側に近い皮2枚
  • 玉葱2 30g
  • モヤシ 1掴み
  • 味塩コショウ 1振り
  • 生ラーメン 1個
  • 生ラーメンに付属のスープ(醤油味希釈用) 1個

作り方

  1. 1 玉葱1は細切りにする。
    玉葱2は粗いみじん切りにする。
  2. 2 スライス玉葱の後の水に玉葱1を入れ、中火にする。ぐつぐつといい始めたら灰汁を取る。
    耐熱容器にモヤシを入れ、ラップをして600wで30秒ほど加熱する。味塩コショウをしておく。
  3. 3 別の鍋で生ラーメンを指定時間通り湯がく。
    どんぶりにラーメンを入れ、ラーメンスープを入れる。2の湯を加え、スープを溶かす。
  4. 4 モヤシと玉葱2を乗せて完成。

きっかけ

スライス玉葱の後の水の活用で思いつきました

  • レシピID:1560019234
  • 公開日:2024/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ醤油ラーメン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る