長ねぎと水菜と大根の皮とスルメと春雨のりんご酢和え レシピ・作り方

長ねぎと水菜と大根の皮とスルメと春雨のりんご酢和え
  • 約10分
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
甘酸っぱい温かい春雨サラダのようなおつまみに仕上げました。

材料(1人分)

  • ★長ねぎ(青い部分) 1本
  • 大根の皮 1/4 本分
  • ★水菜 3本
  • スルメ 10gほど
  • ★味塩コショウ 1振り
  • ★りんご酢 小さじ1
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★醤油 1垂らし
  • 春雨 3gほど

作り方

  1. 1 大根の皮は幅2~3㎜ほどに切る。
    水菜はざく切りにする。
    長ねぎは斜め切りにする。
    春雨は大根の皮と同じくらいの長さに切る。
  2. 2 鍋に水100㏄を入れ、大根の皮・春雨・スルメを入れて蓋をして弱めの中火で煮る。スルメと春雨が柔らかくなったら蓋を取り、★の具材と調味料を入れて中火にする。
  3. 3 水分が無くなるまで火を通したら、皿に盛って完成

きっかけ

大根の皮と長ネギの青い部分の消費の為

  • レシピID:1560018883
  • 公開日:2024/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)春雨お疲れ気味の方
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る