木綿豆腐の貝柱餡かけ レシピ・作り方

木綿豆腐の貝柱餡かけ
  • 約15分
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
貝柱の缶詰を汁まで使って、うま味を残さず頂きます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモと人参は皮を剥き、
    ジャガイモ=半月切り
    人参=モヤシの太さの2倍くらいの太めの千切り
    にする。
    豆腐は縦に半分、横に4等分に切る。
  2. 2 フライパンに200㏄の水を入れ、豆腐とジャガイモと人参を入れ、味塩コショウをする。水があたたまるまで中火、温まってから弱火で具材に火が通るまで煮る(10分ほど)
  3. 3 皿に、豆腐だけ取り出しておく。フライパンに、50㏄の水と塩・醬油・オリーブオイル・貝柱の缶詰・モヤシを加え、一煮立ちさせる
  4. 4 モヤシにさっと火が通ったら、一度火を切り、片栗粉を30㏄の水で溶いたものを流し入れ、火をつけてとろみをつける。そこに、割って混ぜ合わせた玉子を円を描くように流し入れる。
  5. 5 1分ほど煮たあと再び火を切り、予熱で卵に火を通す。玉子が好みの固さになったら、餡の完成。
    皿に取っておいた豆腐の上に餡をかける。黒こしょうを上からかけて完成。

きっかけ

貝柱の缶詰の美味しさを最大限に味わいたくて

  • レシピID:1560017385
  • 公開日:2022/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐あんかけ木綿豆腐お疲れ気味の方
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ザズー
    ザズー
    2023/06/11 21:32
    木綿豆腐の貝柱餡かけ
    参考に美味しくいただきました。レシピありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る