かぼちゃの濃いスープ/ ヴルーテ レシピ・作り方

かぼちゃの濃いスープ/ ヴルーテ
  • 約1時間
  • 500円前後
簡単すぎフレンチ
簡単すぎフレンチ
カボチャの濃いスープ、ヴルーテを簡単に☆皮ごと使って楽で栄養豊富に…。西洋カボチャでも、日本のカボチャでも出来ます。

材料(4〜6人分)

  • かぼちゃ 1個
  • 玉ねぎ 大1個 小なら2個
  • にんにく 1片
  • コンソメ(ブイヨン)キューブ 1個(粉末なら小さじ2位)
  • 小さじ1
  • 胡椒 適宜
  • ※パセリなどのハーブ 1人分、刻んで大さじ1、ドライも可
  • ※クルトン 適宜
  • ※生クリームやクレーム・フレッシュ 1人分大さじ1
  • ※ポーチドエッグ 1人分、1個
  • ※トッピング用(お好みで)

作り方

  1. 1 かぼちゃは洗って半分に切り種を取り、小さめに切ります。
  2. 2 玉ねぎにんにくは大まかにスライスします。
  3. 3 中火か弱中火に熱した鍋に、バターまたはオリーブオイルを入れ、にんにく、玉ねぎをよく炒めます。飴色にする必要はないです。
  4. 4 ③にかぼちゃを入れ炒め、全体に馴染んだら具が被るくらいに熱湯を入れます。半分くらい牛乳にしたり、生クリームを入れて可。
  5. 5 塩、胡椒、コンソメやブイヨンのキューブ(粉末のものも◯)を入れ、茹でます。
  6. 6 だんだんアクが出てくるので掬い取ります。かぼちゃが崩れやすくなるまで煮ます。
  7. 7 ハンドブレンダーで鍋ごとかぼちゃを潰します。(ミキサーでもいいです)漉し器で手で裏漉しもできます。
  8. 8 味を見て薄ければ塩を足し、水分量も少なければ足し、そのままもしくは更に温めて盛り付けます。
  9. 9 トッピングにクレーム・フレッシュや生クリーム、パセリなどのハーブ、クルトン、ポーチドエッグなどを乗せると◎
  10. 10 動画でわかりやすく☆

    https://youtu.be/Ck5MinJNLTo
  11. 11 ブログ記事あります。

    https://blog.goo.ne.jp/adam2008
  12. 12 ポーチドエッグ作り方 ID: 1560015099 (基本編)
    ID: 1560015107 (電子レンジ編)
  13. 13 クルトン作り方 ID: 1560015199 (オーブン編)
    ID: 1560015203 (フライパン編)
  14. 14 翌日などに食べる際は水を足してから温めるといいです。

きっかけ

ポティマロンという西洋カボチャを使っています。牛乳などは入れずシンプルに、素材の味を生かしています。玉ねぎにんにくが入るのでコクが出ます。

おいしくなるコツ

玉ねぎはシュエして、(汗をかかせる様に水分が出てくるまで炒めること)かつ色があまりつかない程度に炒めてください。水分量は最初多くしすぎない様にしてあとで好みの硬さに調節してください。

  • レシピID:1560016241
  • 公開日:2021/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープその他のフランス料理簡単おもてなし料理玉ねぎかぼちゃ
関連キーワード
簡単 フランス料理 簡単 かぼちゃ スープ ヴルーテ
料理名
かぼちゃスープ/ ヴルーテ
簡単すぎフレンチ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る