酒粕の甘酒 レシピ・作り方

酒粕の甘酒
  • 約10分
  • 300円前後
ayacco_kitchen
ayacco_kitchen
酒蔵で買う酒粕の甘酒が好きです。
酒粕が濃いめの贅沢割合です。
低GI値のアガベシロップで甘味をつけました。
私のおいしいサプリです♡濃いめ贅沢レシピです。

材料(4人分)

  • 酒粕 100g
  • 300
  • アガベシロップ 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋に水と酒粕を小さくちぎって入れます。(柔らかい酒かすは10分程度、硬い酒かすは1時間程度おくと溶けやすくなります)
  2. 2 火にかけ、木べらかゴムべらで潰すように溶かしながら、弱火でゆっくり温めます。
  3. 3 アルコールが気になる方は、ここでフツフツするくらいの火力で5-6分沸かします。
  4. 4 アガベシロップを溶かし入れ出来上がり。
    あら熱が取れたら冷蔵庫で3日以内に。
    冷凍もできます。
    (アガベシロップの代わりにてんさい糖大さじ1強でも)

きっかけ

美味しい酒粕だと美味しい甘酒ができますね。 このお味を知ってから、今ではわざわざ買いに行くほどです。 溶けきらない酒かすが気になる場合は、ブレンダーでよく砕いて下さい。

おいしくなるコツ

あまり温度を上げず、アルコール分も楽しんでいます。お酒が得意な方は、日本酒をお好みで入れても◎ (戻しちゃうって話ですけど笑) 酒粕も冷凍出来ます。 ある蔵元さんは100gに対し水800cc入れるそうです。酒粕の水分量で変わりますね。

  • レシピID:1560015588
  • 公開日:2021/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
甘酒ビタミンの多い食品の料理マクロビオティックベジタリアン
ayacco_kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る