ナポリタン風?子供好きなソースでふんわりハンバーグ レシピ・作り方

ナポリタン風?子供好きなソースでふんわりハンバーグ
  • 約30分
しおぱんkitchen
しおぱんkitchen
前日に玉ねぎのみじん切りを冷凍して、当日時短に!ひき肉の口に残り食感が苦手な娘。ふんわり仕上げて、大好きなナポリタン風の味付けでたくさん食べてくれました!

材料(4人分)

  • 合い挽き肉 300g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 豆腐 1/2丁
  • パン粉 60g
  • 1個
  • 塩胡椒 少々
  • ケチャップ 大さじ4
  • ウスターソース 大さじ4
  • 醤油 小さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 大さじ3.5
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにして、ラップやジップロックに入れて冷凍しておく。
  2. 2 1を凍ったままフライパンに入れて蓋をして火をつけて解凍する。溶けたらサラダ油を入れて中火で炒めて飴色にする。
  3. 3 2が面倒な時は、飴色玉ねぎではないですが、冷凍玉ねぎを耐熱皿に入れ、ラップをして3〜4分電子レンジで加熱して柔らかくなるまで火を通す。
  4. 4 ボウルに豆腐、卵、パン粉を入れて豆腐を握りつぶす感じで混ぜる。泡立て器でも構いません。豆腐はできるだけ潰してください。豆腐の水分はパン粉が吸ってくれます。
  5. 5 4にあら熱が取れた玉ねぎとひき肉、塩胡椒を入れて粘り気が出るまで混ぜます。
  6. 6 好みの大きさに成形します。必ず空気を抜くようにペタペタと丸め、表面はボコボコではなくつるんとなるように丸めてください。煮崩れ防止です。
  7. 7 フライパンに油を敷き、6を両面焼きます。片面3分ずつくらい。
  8. 8 ケチャップ、ウスターソース、片栗粉、みりん、酒、醤油をよく混ぜておき、7に入れます。
  9. 9 ソースが沸騰したら火を弱めて15分ほど煮込んで中まで火が通ったら完成です。

きっかけ

子供にふわふわハンバーグを食べて欲しくて。

おいしくなるコツ

ハンバーグを焼く際に、しめじなどのキノコ類も入れても美味しいです。少し薄味なので、とろけるチーズを乗せても美味しかったです!

  • レシピID:1560014990
  • 公開日:2021/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)
しおぱんkitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る