アプリで広告非表示を体験しよう

【あったかレシピ】食感が楽しい♪味しみロール白菜! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yaepeko
冬の定番、白菜をいつもと違う食べ方で☆味付けを変えればいろんな味を楽しめます♪

材料(4人分)

白菜
半玉
豚ミンチ
200g
玉ねぎ
半玉
しょうがすりおろし
小1
小1/2
黒胡椒
少々
600ml
中華だし
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させる。白菜の葉を芯から1枚ずつはずし、芯の方から鍋に入れる。
  2. 2
    芯の部分が少し柔らかくなってきたら、ザルにあげてあら熱を取る。半分に切れている部分は肉だね用に取っておく。
  3. 3
    【肉だね】玉ねぎをすりおろす。(今回はフープロでやりました)
    豚ミンチに玉ねぎ、しょうがを入れてよく混ぜる。
  4. 4
    白菜の切れ端部分をザク切りにして、水気をしぼって混ぜ合わせる。塩を入れてよく混ぜる。
  5. 5
    白菜を互い違いに、少し重なるように並べる。
  6. 6
    白菜の1/3くらいに肉だねを広げる。
  7. 7
    手前から一巻き、両サイドを折り畳み、最後まで巻く。
  8. 8
    巻き終わりを下にして、鍋に隙間ができないように敷き詰める。
  9. 9
    白菜がヒタヒタになるくらいの水、中華だし、塩を入れて、火をつける。沸騰したら弱火にして10分煮る。
  10. 10
    芯の部分が柔らかくなっていたらできあがり!
    断面はミルフィーユっぽくなっています。
    仕上げに黒胡椒をかけて完成です!

おいしくなるコツ

柔らかくなるまで煮た後、火を止めて一度冷ますと味がしみます。食べる時に温めてください。

きっかけ

いつもと違う白菜の食べ方をしたいなと思い、白菜が安かったのでやってみました!

公開日:2021/01/18

関連情報

カテゴリ
白菜中華スープ・鶏ガラスープの素ロールキャベツ全般白菜スープ

このレシピを作ったユーザ

yaepeko ご覧いただきありがとうございます!家族ごはん、お手軽スイーツ、ひとりランチなど気ままに投稿しています♡ご飯作りはあまり得意ではありません。。が、だからこそ凝った手順のないシンプルで手軽なレシピを目指しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする