豚挽き肉と豆腐でミートトーフ レシピ・作り方

豚挽き肉と豆腐でミートトーフ
  • 約30分
  • 500円前後
かんみどころ
かんみどころ
豚挽き肉で節約、食べごたえがあるのにヘルシー。

材料(4人分)

  • 豚挽き肉 500g
  • 長ネギ 1本
  • 木綿豆腐 1丁
  • チューブおろししょうが 3cm位
  • 1個
  • 塩こしょう 適宜
  • めんつゆ〈A〉 大さじ1
  • みりん〈A〉 大さじ2
  • みそ〈A〉 大さじ1
  • きび砂糖〈A〉 大さじ1
  • 水〈A〉 50cc
  • 水溶き片栗粉〈A〉 大さじ2

作り方

  1. 1 豆腐を水切りし、長ネギはみじん切りに切る。
    豚挽き肉は塩こしょうを振り混ぜておく。
  2. 2 水切りした豆腐を手で崩し、みじん切りにした長ネギ、おろししょうが、卵、1の豚挽き肉を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
  3. 3 耐熱の器に2のたねを詰める。
    (なるべく空気が入らない様に詰めます。)
  4. 4 ラップをして電子レンジで13分加熱します。
    加熱時間は肉の様子を見て必要があれば追加して下さい。
    加熱後はひとまわり縮みます。
  5. 5 〈A〉の材料を混ぜて鍋で加熱します。
    とろみがついてきたら火を止めて出来上がりです。
  6. 6 付け合わせの野菜をオリーブオイルで炒めて塩少々で味付けし、盛り付けます。

きっかけ

豆腐ハンバーグを作ろうと思いましたが、フライパンで焼くのが面倒になり、耐熱の容器に詰めてレンジでチンしてみました。

おいしくなるコツ

レンジにより加熱時間が異なるので、加熱後に竹串などで火の通りを確認して下さい。 豆腐の水切りはしっかりした方が水っぽさがなくていいです。 水切りが面倒な時は、パン粉やお麩を細かくしたものなどを加えて水分量を調整しても良いです。

  • レシピID:1560010171
  • 公開日:2017/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐豚ひき肉その他の電子レンジで作る料理簡単夕食ヘルシーワンプレート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る