生栗(皮剥き済み)の冷凍保存 レシピ・作り方

生栗(皮剥き済み)の冷凍保存
  • 1時間以上
  • 300円前後
ひよこピッピ
ひよこピッピ
便利です♪

材料(1/2袋人分)

  • 皮剥き済みの生栗 1/2袋
  • ラップ 2枚
  • 保存袋 1袋

作り方

  1. 1 全部の栗を
    半分にカット
    し、半分の
    大きさにします
  2. 2 1を軽く水洗いする
  3. 3 キッチンペーパーで
    1個1個水分を
    しっかりとる
  4. 4 ラップを大きく
    広げてその上に
    3を少しすき間を
    空けて並べる
  5. 5 並べたら広げてた
    ラップで包みます
    (空気を抜く感じで
    たたみこむ)
  6. 6 5をさらにもう1枚
    ラップで包む
    (二重にする)
  7. 7 6を保存袋に入れて
    冷凍保存します

    3ヶ月保ちます

きっかけ

生栗を買ったら、1/2袋すぐ栗ご飯で食べて 1/2袋冷凍保存して冬に栗ご飯食べます

おいしくなるコツ

栗ご飯などで使用する時は、凍ったまま 入れて大丈夫です

  • レシピID:1550019253
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る