コロッケの衣作りで余った溶き卵とわかめの味噌汁 レシピ・作り方

コロッケの衣作りで余った溶き卵とわかめの味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
ひよこピッピ
ひよこピッピ
コロッケ作りで残ってしまった溶き卵、お味噌汁に♪

材料(3人分)

  • 衣作りで余った溶き卵(1個使用) 1/2個弱
  • 乾燥わかめ 大さじ1
  • 700cc
  • ほんだし 小さじ1
  • 味の素 7振り
  • 味噌 大さじ3
  • 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1 鍋に、水、ほんだし
    味の素を入れ
    火をつける
    フツフツしてきたら
    乾燥わかめを入れ
    味噌を溶き入れる
  2. 2 沸いてきたら
    溶き卵を回し入れ
    ふんわり卵が
    浮いてきたら
    火を止める

    器に盛り、
    刻みネギを
    散らしたら
    完成

きっかけ

夕食時、コロッケを作って、溶き卵が残ったので 味噌汁に入れました

おいしくなるコツ

乾燥わかめを入れてからは煮詰め過ぎないように

  • レシピID:1550018803
  • 公開日:2021/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめ料理のちょいテク・裏技長ネギ(ねぎ)卵スープその他の味噌汁
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • kawacchi
    kawacchi
    2021/10/10 21:46
    コロッケの衣作りで余った溶き卵とわかめの味噌汁
    今日はこちらのお味噌汁のレシピにもお世話になりました。今まで余った溶き卵もったいないと思いながら処分していましたがお味噌汁いいですね(^-^)美味しかったです♡
  • mmmzしばらく返レポできませんm(_ _)m
    mmmzしばらく返レポできませんm(_ _)m
    2021/10/01 23:54
    コロッケの衣作りで余った溶き卵とわかめの味噌汁
    ホッとする味で美味しく温まりました♪
    素敵なレシピを教えて下さって、ありがとうございました(^-^)
  • ビッグさん
    ビッグさん
    2021/09/15 04:36
    コロッケの衣作りで余った溶き卵とわかめの味噌汁
    こういうレシピ大好き!そう、揚げ物すると微妙に残る溶き卵~黄身を優先して使って白身捨てがちだったり…次まで保存もできないしね~とってもいい使い方 大ー賛ー成♪
  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2021/08/19 23:48
    コロッケの衣作りで余った溶き卵とわかめの味噌汁
    卵1個で♪
    ふんわり美味しかったです(*^-^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る