アプリで広告非表示を体験しよう

あるもので♡中華丼の具 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SSII
白菜があれば
あるもので簡単に作ります~
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
5枚
長ネギ
1本
ほうれん草
50㌘
生いか
1/2杯
むき海老
10こ
椎茸
4こ
オイスターソース
小さじ2
サラダ油
小さじ1
醤油
小さじ2
鶏ガラスープ素
小さじ1
味の素
2㌘
塩コショウ
小さじ1/2
ごま油
大さじ1
大さじ1
片栗粉
小さじ2
にんにくチューブ
5㌘
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は2センチ幅に切ります
    長ネギは斜めの細切りに
    椎茸は1センチ程に切ります
    ほうれん草は2センチ幅に切ります
    生いかは1センチ程の細切りします
  2. 2
    フライパンに
    サラダ油を入れて

    先に
    むき海老
    生いか
    椎茸を強火で炒めます
  3. 3
    1分程炒めたら
    白菜
    長ネギを入れて炒め

    オイスターソース
    にんにくチューブ
    醤油
    塩コショウ
    味の素
    鶏ガラスープ素で味付けします
  4. 4
    最後に
    ほうれん草
    ごま油を入れて炒め

    水と片栗粉で
    水溶き片栗粉を作って入れて
    とろみを付けます

おいしくなるコツ

ごま油は最後に入れます 中華丼はオイスターソースと 醤油味にします 豚肉を入れるとおいしいです

きっかけ

海老といかがあったので作りました

公開日:2020/12/18

関連情報

カテゴリ
中華丼白菜むきえびスルメイカ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/25 23:51
参考にさせていただきました。ありがとうございました。
まゆぱとら

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする