ぱぱっとできる!茶碗蒸し レシピ・作り方

ぱぱっとできる!茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
☆こころうさぎ☆
☆こころうさぎ☆
蒸し器がなくても大丈夫♥

材料(5人分)

作り方

  1. 1 卵をとき、だし汁を少しずつ加える。
    しょうゆ・みりん・塩を入れる。
    ざるなどでこす。
  2. 2 茶碗に具材を入れる。三つ葉は茎のみを入れる。
    卵液を流し込む。
  3. 3 厚手の鍋に1cm程水を張り、茶碗を並べる。
    鍋に蓋をして、沸騰するまで中火。
    その後とろ火で12分。
  4. 4 火を止め、三つ葉の葉の部分をのせ、蓋をして予熱で1分。

きっかけ

簡単なのに、ちょっと上級者っぽい料理で、好評です。 ぎんなん・下味をつけた鶏肉などを入れると、もっと本格的な感じになります。

おいしくなるコツ

卵液は泡立てないように作る。 蒸す間は、蓋を開けない。 蓋から蒸気が出て来たら、沸騰したサイン。 とろ火で12分蒸しても表面が水っぽかったら、数分余分に蒸す。 蒸し過ぎるとすが立ちますが、火加減さえ強すぎないように気を付ければ大丈夫。

  • レシピID:1540015203
  • 公開日:2018/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
☆こころうさぎ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る