アプリで広告非表示を体験しよう

つみれ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kurikei
100円ショップでつみれ差しを偶然見つけて
やりたくて作りました。
;欲しかったので嬉しかったな^_^;
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ひき肉
250g
☆たまご
1個
☆しょうが
適量
☆長ねぎ
2分の1本
☆片栗粉
大匙1
☆塩
適量
☆こしょう
適量
☆パン粉
少々
豆腐
1パック
大根
100g
えのき茸
1パック
ねぎ
1本
白菜
200g
人参
30g
春菊
1束
だし汁
500~700cc
しょうゆ
好みで
好みで
味噌
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしを取ります。
    好みの味で調整して
    下さいね。
    味噌味でも
    しょうゆ味でも
    市販の豆乳鍋タレでもOKです。
    我が家はしょうゆ、酒
    味噌を適量にいれました。
  2. 2
    100円ショップで
    偶然に見つけました、
    つみれ差し。
    これが欲しかったんです~(^^)v
    (キャンドウで購入)
  3. 3
    肉団子の材料を用意
    します。
    長ネギはみじん切り
    しょうがはおろします。
  4. 4
    粘りが出るまで
    混ぜます。
  5. 5
    たまご、片栗粉、
    おろしたしょうが、
    みじん切りの長ネギ、
    塩、こしょうを
    よく混ぜます。
  6. 6
    ちょこっとパン粉を
    入れます。
    (ふっくらしますよ~☆)
  7. 7
    1つにまとまり
    休ませます。
  8. 8
    野菜は食べやすく
    切ります。
  9. 9
    煮汁が煮立ってきましたら、野菜をいれます。
    その間につみれ差しに
    肉を詰めます。
  10. 10
    煮立ってきましたら
    へらで切って
    お鍋へポンと入れます。
    (その瞬間が楽しい~
    プロみたい(^v^))
  11. 11
    出来上がりです。
    温まりますよ~☆

きっかけ

100円ショップでつみれ差しを偶然みつけてやりたくて・・・作りました^_^; 欲しかったので嬉しかったです。面白いんです。

公開日:2013/01/25

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋
料理名
つみれ鍋

このレシピを作ったユーザ

Kurikei お料理大好きです。和風・・・と言うか田舎料理が好きです。 素朴な味が懐かしくたまらない感じがします。 我が家は減塩しょうゆを使っていますので、作って下さる方は調整して頂ければ幸いです(分量より減らして頂ければ・・・) 働いていますので、おいしく簡単に時短にがモットーです。 休みの日はパン、ケーキも作りますよ。時間があれば趣味を楽しんでいます(^_^)v よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/01 22:00
おいしかったです
ぱんこ221
2016/11/27 14:47
白菜たっぷりのつみれ鍋にしました。 美味しかったです♡ ありがとうございました(*^O^*)
うどん6703

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする